~スタッフ日記~
皆様こんにちは。スタッフです。
早いもので長野県民になってあと数日で2年が経ちます。
2年前の今日は何してたかなと写真を見返してたら、前職を退職した日でした。笑
懐かしいですね。
前職は片道2時間近くの電車通勤をしていたので、退職する時にもう電車通勤しなくてもいいんだ!
と内心喜んでいました。( ´∀` )
ちなみに今現在は車で5分です!
近さも視野に入れて今のJennieを見つけました!
皆様は通勤にどの位かかりますか?
スタッフの双子は運転が好きで片道2時間近くを車で通勤しているらしいです。
ふらっと仙台まで牛タンを食べに5時間の道のりを運転しているくらい運転が大好きなんですって。
双子なのに性格は正反対です。( ´∀` )
長野県に引っ越してきてから驚いたのはお酒の種類の多さとガソリン代の高さです。
お酒に関しては、ワインもそうですがビールの種類の豊富さです!
特にツルヤはずらーっとお酒コーナーがあるのでお酒好きにはたまらないですよね!
地域限定とか見つけたら買っちゃいます。
特にクラフトザウルスは御代田・軽井沢限定で、赤色のペールエールはグレープフルーツのような味わいでスッキリしてとても飲みやすいです。
是非飲んでみてください!!
Jennieでもスタッフおススメの地ビールを4本置いてます!
ガソリン代に関しては元々住んでいた地域は160円程でしたが、長野県に引っ越してきた当初は182円。
そこから2ヶ月程で198円程になり今現在は189円。
いやー…高すぎますね。笑
なぜこんなにも高いのかは、海がない内陸にある長野県は輸送費がかかるので高いそうです。
地元に帰るとガソリン代が安く感じて絶対に満タンにして帰るのですが、片道だけでメーターの半分は下回るのであまりお得感はないですね。(´;ω;`)ウッ…
せめてもう少し安くしてほしいです。
突然ですが、皆様はジェラートはお好きですか?
暑くなるこれからの季節には特に食べたくなりますよね?
そんな皆様にスタッフの大好きなジェラート屋さんをご紹介いたします!
それは観光目的で皆様行かれる事の多い旧軽井沢銀座通りの少し路地裏にある「リビスコ 軽井沢本店」さんです!
こちらのお店は毎朝手作りのジェラートが日替わりであるのですが、何と言っても味です!
メインの味をそのまま食べているかのような濃厚さなんです。
スタッフは牛乳が苦手で何を食べるにも牛乳の味の方が強いと食べられないのですが、リビスコさんは素材の味が濃く濃厚なんです。
以前友人がほうじ茶味を食べていたので一口いただいたら口いっぱいにほうじ茶が広がってビックリしました。
スタッフのお気に入りは黒ゴマです!
是非、旧軽井沢銀座通りへ行かれる際は立ち寄ってみてください♪
